電話でのお問い合わせはこちら
資料請求
お問い合わせ
“採れる”理由
新卒採用
中途採用
採用支援事例
お役立ち資料
よくあるご質問
TOP
お役立ち資料
採用市場の動向
緊急事態宣言による新卒・中途採用への影響
緊急事態宣言による新卒・中途採用への影響
資料概要
株式会社学情では、新型コロナウイルス感染症拡大の影響により緊急事態宣言が発令されたことを受け、各社の新卒・中途採用活動への影響を明らかにするためにアンケート調査を行いました。
総括
・2021卒の採用計画については、66.1%の企業が当初の「計画通り採用を実施する」とし、採用計画の大きな方針変更は見られない。
・半数の企業がWeb等の新しいツールを使いながら採用活動を継続する方針。
・2022卒の採用については、7割以上の企業が採用計画が「まだわからない・検討中」と答えた。
・中途採用については、「当初の計画通り」実施する企業と「まだ分からない・検討中」とした企業がそれぞれ半数を占めた。
2021卒詳細版総括
・会社説明会については、半数の企業が「実施を中止している」。一方で、32.6%の企業が「Webセミナー」を実施している。
・会社説明会の開催のピークは、「5月」と答えた企業が33.9%と最も多く、「4月」が26.8%と続いた。
・選考についても、47.0%の企業が「実施を中止している」。
・面接のピークも、「5月」、「6月」となった。2020年1月に調査し集計した採用動向調査レポートでは、4月以降に面接を開始する企業のうち6割が「4月」に面接を実施するという結果が出ていた。
・内々定出しのピークは「6月」が最多の33.9%となった。
・オリンピック延期に伴い、夏以降の採用活動は7割弱の企業が「当初予定と変更無し」と答えた一方で、「強化する」「未定」と答えた企業の合計も3割以上となった。
データをダウンロードしてご覧下さい。
ダウンロード
PDFファイル 1105KB
<本調査に関する問い合わせ先>
株式会社学情 営業戦略室
〒530-0001 大阪市北区梅田2-5-10 学情梅田コンパス
TEL:06-6346-6861
採用市場の動向一覧
トップへ戻る
ホーム
“採れる”理由
採用支援事例
お役立ち資料
よくあるご質問
企業情報
お問い合わせ
資料請求
セミナー
新卒採用
あさがくナビ
あさがくナビJapan Jobs
就職博
インターンシップ博
Web就職博/Webインターンシップ博
就活サポートmeeting
あさがくナビ就活エージェント
あさがくナビコミュニケーター
オリジナルダイレクトメール&テレフォンサービス
中途採用
Re就活
転職博
Web転職博
転職サポートmeeting
Re就活エージェント
JobTubeシリーズ
採用関連ツール制作
個人情報について
© Gakujo Inc. All Rights Reserved.