

2026年卒採用活動の状況
この度、株式会社学情では、2026年卒業・修了予定者対象に内々定率調査(2024年12月度)を実施いたしましたので、調査結果を発表いたします。
TOPICS
11月末時点の内々定率は16.9%。前年同月比5.1ポイント増
文理別では文系が「15.4%」、理系が「19.8%」。理系は早くも2割に迫る
2024年6月までに内々定を得た企業と接点をもった学生が6割を超える
11月末時点の内々定率は16.9%。前年同月比5.1ポイント増

2026年卒学生の2024年11月末時点の内々定獲得率は「16.9%」でした。前年同時期の「11.8%」を5.1ポイント上回っています。2025年卒採用以降インターンシップに関するルールが変更になった影響もあり、インターンシップやオープン・カンパニーに参加した企業の早期選考に参加して内々定に至ったケースが増えていると考えられます。

文理別では文系が「15.4%」、理系が「19.8%」。理系は早くも2割に迫る

文理別でみると、文系「15.4%」、理系「19.8%」で、いずれも昨年同時期を上回る結果となりました。特に理系は前年同月比8.2ポイント増で、伸びが際立っています。

2024年6月までに内々定を得た企業と接点をもった学生が6割を超える

内々定を得た企業と接点をもった時期は「2024年6月」が35.0%と、大きく他を引き離して最多となりました。次いで「2024年8月」14.3%、「2024年5月」12.4%と続いています。また、2024年6月までに内々定を得た企業と接点をもった学生が61.3%で、6割を超えました。
調査概要
調査期間
2024年11月25日~ 2024年11月30日
調査機関
株式会社学情
調査対象
2026年3月卒業(修了)予定の大学生・大学院生
有効回答数
341件
調査方法
インターネットでのアンケート調査
注意事項
各項目の数値は小数点第二位を四捨五入し小数点第一位までを表記しているため、択一式回答の合計が100.0%とならない場合あります。
関連記事
-
2026年卒学生の就職意識調査
(キャリア形成)2025年2月版2025.02.19
#新着レポート -
2026年卒学生の就職意識調査
(研修・教育制度)2025年2月版2025.02.18
#新着レポート -
新卒採用の目標未達・・・という方必見
今からでも間に合う!
4月入社の新卒に…2025.02.18
#新着レポート