【経験者採用】

1年間で13名、創業以来最大数の採用に成功。

株式会社KMD
業種:IT・メディア
規模:100~500名
第二新卒採用の強化、無駄なコストの削減等を目指して「Re就活エージェント」を利用、1年間で13名の採用に成功。
SI事業本部 統括部長・ICT事業本部 本部長 森 敬様(写真左)
営業部 部長 横山 卓矢様(写真右)
営業部 営業課 川浪 萌様(写真中)

課題・ニーズ

第二新卒採用の強化、無駄な採用コストの削減、マンパワー不足の解消

活用したサービス

Re就活エージェント

効果

1年間で13名、過去最大数の採用に成功

当初抱えていた課題・ニーズについて

当社は10年程前からSI(システムインテグレート)事業に本格的に参入するとともに、人材採用の強化に努めてきました。当初は業界経験を有するキャリア採用に軸足を置いていましたが、経歴がある一方、当社の理念や方針に合う方となかなか出会えずにいました。そこで、教育環境が整ってきたタイミングで、業界経験を問わず、その方のポテンシャルややる気を重視した第二新卒層の採用にシフトするようになりました。また採用手法に関しては、当初は採用媒体に掲載して応募を待っていたのですが、あまり期待した結果が得られず、こうしたコストを削減したいという思いと、当社の採用体制が十分に確立しておらず、メンバーが兼務しながら採用活動を行っているという実情の中で、人材紹介であれば確実に求職者と会えて、且つ成功報酬型で、さらに面接等の調整をエージェント会社が行ってくれるので、マンパワー不足の当社に合っているという考えから、現在ではほぼ全ての中途採用をエージェントサービス経由で行っています。

課題の解決に向けて、学情に期待したこと①
ターゲットである第二新卒層を1年間で13名採用

エージェントサービスを利用し始めた当初は、いくつかの会社と契約し、紹介を依頼していたのですが、なかなか思うような数を紹介してもらえず、加えて採用コストが思った以上に高く、苦戦していました。その頃、インターネットで新たなエージェント会社を探していたところ学情を知り、問合せをしたところすぐに反応してくれて、そこからコンスタントに人材を紹介してくれるようになりました。コストも当社の想定内でとても使いやすく、常に迅速に対応してくれるので期待していた以上でした。また第二新卒層をメインターゲットにしている当社と、20代若手人材に強みのある学情との親和性はとても高く、まだ取引を始めて1年程ですが、人材紹介の多くを学情に依頼するようになりました。この1年間で13名の社員が学情のエージェントサービスから入社したのですが、この数は当社の創業以外最大の採用数で、とても満足のいく結果となっています。

■課題の解決に向けて、学情に期待したこと②
妥協することなく、100%納得のいく採用が可能に

採用媒体を使って応募者を集めていた頃は、費用対効果が見込めず、募集要項に見合わない方でも前向きに面接していました。しかし学情のエージェントサービスを利用してからは、当社の希望する人物像に合致した方を紹介してくれますし、加えて採用後に費用が発生することもあり、100%納得のいく採用ができています。また取引開始後の1年間で、こちらのニーズをより深く理解し、徐々に確度が上がってきている手応えも感じており、今後さらに効率の良い採用ができるのではと期待しています。

学情のサービス・営業担当に対する評価について

営業担当をはじめ、全てのスタッフが、例えば求職者への伝達事項といった細かい点についても丁寧にミスなく対応してくれて、本当に助かっています。1年間で13名の採用が、今後も最大として残るのではなく、もっと多くの社員を仲間に迎えるために、これまで以上に学情の皆さんと緊密にコミュニケーションを図りながら、質の高い人材をどんどん紹介していただきたいと願っています。
当社もですが、企業の成長過程においてある程度組織が固まってきて、ここからさらに社員を増やしていきたい、でもどうすればうまくいくのかとお悩みの企業にとって、学情は最良のパートナーだと思います。学情にはエージェント事業以外にも幅広い人材採用サービスがラインナップされていますので、きっと自社の今の課題に合った採用手法が見つかるのではないでしょうか。

会社名   株式会社KMD

 

事業内容    IT・メディア

所在地   東京都港区東新橋2-4-1 サンマリーノ汐留 4F

HP      https://www.kmd-s.jp/
   
   

関連記事

採用の課題はぜひ学情まで
ご相談ください。

電話でのお問い合わせ

※営業時間 9:00〜18:00(会社休日を除く)