中途採用

はじめての第二新卒採用に挑戦し、
多くの求職者の募集に成功。

大日本印刷株式会社
業   種:その他製造(出版印刷、商業印刷、IC、データベース、パッケージ、建材、エレクトロニクス、コンサルティングほか)
規   模:1,000名~
当社に合った人材へのアプローチを叶えるためのアドバイスを受け、はじめての第二新卒採用に挑戦し、多くの求職者の募集に成功。
飯田 拓 様 
人財開発部 採用・キャリア育成グループ

課題・ニーズ

はじめての第二新卒
採用への取り組み

活用したサービス

Re就活

効果

期待以上の
応募数を獲得

当初抱えていた課題・ニーズについて

当社は「大日本印刷」の名前の通り、出版印刷業を祖業としておりますが、現在では情報関連をはじめ、多岐にわたって事業展開をしています。変化の激しい時代の中で、各事業の成長スピードをさらに加速させるには、人材の多様化が不可欠だと考え、中途採用にも近年力を入れるようになっています。しかし採用対象はキャリア世代が中心で、第二新卒世代に関しては受け入れるための制度作りを行っておらず、第二新卒世代を採用するのであれば新卒採用で十分、と考えておりました。しかし売り手市場が続き新卒採用がますますレッドオーシャン化している状況を鑑み、せっかく当社に興味を持って応募してくれている第二新卒世代をもっと活かすべきではないかと考え、積極的に取り組むようになりました。

課題の解決に向けて、学情に期待したこと①

第二新卒採用に必要なノウハウの提供
学情は新卒採用でサポートをいただいている実績があり、20代専門転職サイト「Re就活」のことも知っていましたので、すぐに営業担当の方に相談しました。私たちが期待したのは、20代に特化した媒体があることで、ターゲットに効果的にアプローチできること、そしてそのターゲットにどのようにして当社をPRすればよいか、またどのような条件を提示すれば第二新卒世代のニーズにマッチするかといった、当社にはないノウハウを豊富に持っている点でした。例えば、第二新卒採用は年齢的には新卒に近い反面、採用手法は新卒と異なり中途採用とほぼ同じ動き方が必要になるなど、実際にスタートするまでなかなかイメージがつかめませんでした。そのような中であっても学情の営業担当の方が「Re就活」への掲載だけでなく、当社の魅力を求職者の方にうまく伝えるための募集内容の作成や、第二新卒採用に適した選考フローの構築といった、様々な面でアドバイスをしてくれましたので、安心して採用活動を進めることができました。

課題の解決に向けて、
学情に期待したこと②

当社に合った人材に響くメッセージ・原稿作成
第二新卒世代は一度社会を経験している分、自分の強みを活かしたいという思いは新卒の方より強いので、その思いに対してどのようなメッセージを発信すべきかが不明瞭でした。学情は新卒採用で当社のことをよく理解しており、第二新卒採用でも当社に合った人材がより多く応募してくれるような原稿を作成し、結果的に期待していた以上の多くの方からご応募をいただくことができました。また今回の経験で当社内にもノウハウを蓄積することができましたので、引き続き第二新卒採用に挑戦していきたいと考えています。

学情のサービス・営業担当に対する評価について

普段から密にコミュニケーションをとっていただいており、気軽に相談ができるのは有難いです。当社の事情をよく理解いただいており、その上でいろいろとアドバイスをいただけるので、本当に助かっています。20代で転職活動をする方が通常の転職サイトを利用すると、キャリアの面で見劣りしてしまうケースが多々あるかと思うのですが、「Re就活」だとそうした心配をする必要がありませんので、これからも新たな挑戦をしようと頑張っている20代の転職希望者を支える存在であり続けてほしいと願っています。
会社名   大日本印刷株式会社    事業内容   

その他製造(出版印刷、商業印刷、IC、データベース、パッケージ、建材、エレクトロニクス、コンサルティングほか)

所在地   東京都新宿区市谷加賀町1-1-1 HP      https://www.dnp.co.jp/ 
   
   

関連記事

採用の課題はぜひ学情まで
ご相談ください。

電話でのお問い合わせ

※営業時間 9:00〜18:00(会社休日を除く)