新卒採用

コラボセミナーで多くの学生に
企業・仕事理解を促進。

株式会社講談社
業   種:情報・通信(出版ほか)
規   模:500名~1,000名
これまで接点のなかった異業種企業とのコラボセミナーに参加し、これまで出会うことの少なかった層の学生に対して企業理解・仕事理解を促進。
山崎 慶彦 様 総務局 人事部 副部長

課題・ニーズ

多彩な座組での
コラボセミナーの開催

活用したサービス

あさがくナビWebinar

効果

300名以上の視聴

当初抱えていた課題・ニーズについて

当社は「おもしろくて、ためになる」という共通理念のもと、学生にとっても、そして私たちにとっても面白い、そして役に立つ情報を、採用活動を通じて発信したいと常に心掛けています。そこで以前から力を入れているのが他社とのコラボセミナー。人事担当者同士でのつながりや、学生にどのような企業とのコラボを見てみたいかヒアリングし、希望の多い企業にお声掛けさせていただくなど、様々な組み合わせでコラボセミナーを開催してきました。同業である他の出版社や比較的近いエンタメ業界とのコラボの場合は、学生の企業理解・仕事理解をより深めることができますし、全く違う業界であれば、通常の採用活動では出会うことができない学生と接点を持つことができ、当社のPRをすることができます。それはパートナー企業様にとっても同じ事が言えると思いますので、今後も多彩な座組でのコラボセミナーを開催していきたいと考えています。

課題の解決に向けて、
学情に期待したこと

これまで組んだことがなかった企業とのコラボセミナー
2021年8月、学情から提案を受け、アイリスオーヤマ様とのオンラインコラボセミナーに参加いたしました。アイリスオーヤマ様とはこれまで全く接点がなく、当社とは志望している学生の層も異なります。もしかすると興味のない学生は何も感じてもらえずに終わってしまうのでは、とも考えたのですが、当社も出版をはじめ様々なコンテンツを世に送り出し、新たな価値を創造しているメーカーです。根本的な企業理念や仕事の面白さは同じだと捉え、そこを伝えることで参加者にとって有意義な時間になればいいなと、当日は臨みました。セミナー中はファシリテーターの方にもうまく進行していただき、結果300名以上の視聴と100以上の質問が来るなど、多くの学生に対して当社の企業理解・仕事理解を図ることができました。

学情のサービス・営業担当に対する評価について

学情の営業担当の方からは非常に熱心に様々な企画をご提案いただき、年間を通じて複数の企画・サービスを利用しております。その影響からか、22年卒のあさがくナビ会員を対象とした就職人気企業ランキングでは前年を大きく上回る4位となり、恐縮するとともに大変ありがたく感じております。新型コロナウイルスの影響で採用活動が急速にオンライン化する中で、就職情報サービスに対して私たち企業が求めるものも今後大きく変わっていくのではないでしょうか。学情に対してもこれまでの固定観念に囚われない新しいアイデア、そして学生にとってより有益な情報発信の在り方を創造してもらえればと期待しています。
会社名   株式会社講談社    事業内容   情報・通信(出版ほか)
所在地   東京都文京区音羽 2-12-21 HP      https://www.kodansha.co.jp/  
   
   

関連記事

採用の課題はぜひ学情まで
ご相談ください。

電話でのお問い合わせ

※営業時間 9:00〜18:00(会社休日を除く)