あさがくナビコミュニケーター

LINEを活用した
コミュニケーションツール

学生が最も慣れ親しんでいるLINEを活用したコミュニケーションを行うことにより、学生とのスムーズなやり取りを実現。高い開封率と返信率を誇り、コミュニケーション工数の削減にも貢献します。
特長
01

学生からの高い返信率を確保

従来の電話・メールではなく、LINEを活用した学生とのやりとりを行うことにより、
返信待ち学生や未反応学生に対するリマインド作業の削減など、採用活動におけるコミュニケーションコストを大幅にカット。
導入事例
特長
02

スクリーニング配信の実現

「大学」「現住所(都道府県)」「1次選考通過」など、学生の基本情報のほか、能力・志向性・選考ステータスなど、
指定した層に対して、限定セミナーの配信を行うなど、対象グループ別に情報発信が可能。
特長
03

応募者管理・リマインド配信を全自動化

Webセミナーや会社説明会を広報する際に、事前設定を行うことにより、応募者情報の管理のほか、
LINEによる自動リマインドの配信などが設定可能。広報後の学生の管理・コミュニケーションコストを大幅に削減。

よくある質問

LINE公式アカウントとの違いは?

あさがくナビコミュニケーターはLINE株式会社の提供するAPIを活用した採用管理システムです。LINEを通したコミュニケーションはもちろんのこと、LINE公式アカウントではできない、学生の情報や採用の進捗などのデータ管理が可能です。

学生の登録数に制限はありますか?

あさがくナビコミュニケーターでは登録人数に制限はございません。また、それによる利用料金の変動もございません。

申込日から導入までどれくらいかかりますか?

お申込後の初期導入レクチャーなども含め、基本的には約1ヵ月のお時間をいただいております。システムの導入だけであれば、最短で1週間ほどで対応することも可能です。

採用の課題はぜひ学情まで
ご相談ください。

電話でのお問い合わせ

※営業時間 9:00〜18:00(会社休日を除く)