JobTube/JobTube Lite/JobTubeパンフレット/JobTube Studio

JobTubeシリーズとは

WebセミナーやWeb面接など、採用のオンライン化が進むなか、企業の雰囲気が分かる動画のニーズが高まっています。
学生・20代は、SNSやアプリで日常的に動画に慣れ親しんでいる世代です。
企業を知り、理解し、志望意欲を醸成する各ステップにおいて、動画を効果的に活用することがカギになります。

JobTubeシリーズ それぞれの特徴

  JobTube  JobTube Lite JobTubeパンフレット

JobTube Studio

目的

インタビューで

企業の雰囲気を

伝える“職場体感型”動画

短期間で手軽に制作可能

求人掲載に特化した動画

グラフィックを活用して

魅力を伝える

動くパンフレット動画

報道番組クオリティの

Webセミナーを手軽に制作

動画の尺

3分/15分

(セットでの制作も可)

20秒/30秒 2分 

30分

目的

【15分版】志望度UP

【3分版】選考移行率UP

求人アクセス数UP 企業理解度UP プレエントリー率UP
取材・撮影

映像・インタビュー撮影

求人掲載画像を利用

写真撮影

スタジオ収録
JobTube

20代に伝わりやすい
“職場体感型”採用動画

20代が慣れ親しんだSNSと同じテイストで分かりやすく訴求し、
“動画だから伝えられる”企業の魅力を届けます。
特長
01

オンライン時代に必要な“会社の
雰囲気”を伝えられるツール

採用フローの一部がオンラインになることで、
デジタルを通して、リアル(企業の雰囲気や社員の声)を知りたいというニーズが高まっています。
特長
02

学情レポーターが、
学生・20代求職者と同じ目線でレポート

“20代と同じ目線”で“20代が知りたいこと”に迫るインタビューを通じて、働く人の日常や“会社の雰囲気”がわかるように制作します。
オフィスに突撃
オフィスに突撃
特長
03

用途に応じて使い分けられるよう、
15分動画と3分動画の2種類をご用意。

ロングインタビューでしっかり訴求できる15分動画と、視聴しやすい長さでわかりやすく訴求できる3分動画の2種類をご用意いたします。
(いずれかの制作でも可)
【見ごたえのある15分動画で志望度アップ】
社員のインタビューなどで企業理解・仕事理解を促し、志望意欲を醸成します。
【視聴しやすい3分動画で企業理解を深める】
短時間で分かりやすく企業の雰囲気や魅力を伝え、セミナー参加を促進します。
▼こちらでサンプルをご覧いただけます。
[JobTube]株式会社学情15分版
※制作の流れや料金など詳細は資料でご確認ください。
JobTube lite

求人掲載に特化した20秒or30秒の“職場体感型”採用動画

検索一覧で動画を表示し、発見率を大幅アップ。PV数200~600%の実績も。
特長
01

求人検索一覧でも動画を流すことができ、
アクセス数が大幅UP!

「あさがくナビ」「Re就活」の原稿・掲載画像から貴社の魅力を動画化。通常の「求人原稿作成」のみで、動画の制作が可能になります。

求人一覧の動画表示で

PV数650%の実績も!
動画掲載前比
特長
02

短く、使いやすく、作りやすい。
短期間で手軽に動画を制作

「あさがくナビ」「Re就活」の原稿・掲載画像から貴社の魅力を動画化。通常の「求人原稿作成」のみで、動画の制作が可能になります。
特長
03

写真、データ、イラストなど、
動画スタイルを選択可能。

写真に動きをつけてストーリーのある動画にする「写真style」、データで他社との差別化を図れる「データstyle」、
貴社ご提供のイラストやイメージ画像を使用できる「イラストstyle」など、貴社の魅力を最大化できるスタイルで制作します。
▼こちらでサンプルをご覧いただけます。
[JobTube Lite]写真style
[JobTube Lite]イラストstyle
※制作の流れや料金など詳細は資料でご確認ください。

動く!?パンフレットの時代到来。
グラフィックを活用して魅力を伝える“新感覚”採用動画

グラフィックを動かし、情報を視覚的に伝えることが可能です。
Webセミナー・Web面接が活発になるなか、パンフレットを手渡す機会が少なくなり、オンラインでも届けることができる動画パンフレットが必要とされています。パンフレットは、事業内容や仕事内容、キャリアプランを知ることができ、志望意欲を醸成できるツールです。
パンフレットを、学生が慣れ親しんだ「動画」の形式に編集。
グラフィックを活用した「動く」パンフレットで、視覚的に理解を促し、志望度アップを実現します。
※制作の流れや料金など詳細は資料でご確認ください。

[報道番組クオリティを実現]
プロ仕様のスタジオ収録で、
注目を集めるプレゼンテーションへ

本格的なスタジオ・収録機材でハイクオリティのWebセミナーを、
気軽に制作できます
本 格 的 な スタジ オ・収 録 機 材 で 報 道 番 組 のようなクオリティのWebセミナ ーを 気 軽 に 制 作 。
オンライン合同企業セミナーや、Webセミナーの開催数が増え、学生は複数のWebセミナーを視聴しています。
学生がWebセミナーの視聴に慣れているからこそ、プレゼンテーションの“見せ方”を工夫することが、
学生・求職者満足度の向上につながります。
※制作の流れや料金など詳細は資料でご確認ください。

よくある質問

JobTubeと他の動画との違いは?

JobTubeレポーターが第三者目線で貴社の魅力を訴求しますので、一方的な自慢話にならず、且つ求職者目線で必要な情報を的確に発信できるよう制作します。

JobTubeはどのように活用されていますか?

YouTube上での配信だけでなく、mp4データにて納品しますので、求人媒体への掲載や自社採用HP、合同企業セミナーでの放送など、志望度・理解の向上のため幅広い活用が可能です。

上手く話せない社員が多いので、不安があるのですが問題ないですか?

通常のインタビュー動画とは違い、対談形式での撮影のため、普段の会話のような仕上がりになります。JobTubeレポーターが会話を引き出しますので、ご安心ください。

採用の課題はぜひ学情まで
ご相談ください。

電話でのお問い合わせ

※営業時間 9:00〜18:00(会社休日を除く)